北海道八十八ヶ所霊場会 大照寺で第13周年結集大会

北海道八十八ヶ所霊場会

 

大照寺で第13周年結集大会

災害の復興と被災者の冥福祈り

 

道内の真言宗寺院で結成する北海道八十八ヶ所霊場会(門屋憲明会長)は25日、第13周年記念結集を、札幌市厚別区の智山派成田山大照寺(藤井照人住職)で開催し、令和の始まりにあたり、国家安穏を祈念した。

「涅槃の道場」である大照寺は結願の88番であり、併せて法楽堂に87番の本尊を奉安している。不動明王を本尊とし、1973年に開教、78年に交通の要衝である現在地に移転し、交通安全や厄除けの信仰を集めている。

今年も各地で台風や洪水による被害が多発し、多くの犠牲者が出ている。全札所寺院が集まり、共にその冥福を祈り、災厄の無い安寧が人々に訪れるよう熱祷を捧げた。

本堂には大照寺詠歌講による大和流ご詠歌が流れ、豊山派僧侶による太鼓の奉納を合図に導師、 職衆が入堂し、法要が始まった。

式典では、真言宗智山派の布施浄慧管長や芙蓉良英宗務総長、橋本照稔大本山成田山新勝寺貫首からの祝電が披露された。また、藤井住職が若い日に奉職し修行した札幌市の成田山札幌別院新栄寺からも参加があった。

導師の門屋会長は「このたび藤井住職に会所をお願いしたところ、88番では1周年記念法要を実施したので、今回は87番での結集ということでと、快く引き受けてくださった。豊山太鼓、大和流ご詠歌の奉納をいただき感謝している。皆さまの所願成就、八十八ヶ所の繁栄を祈念する」と挨拶した。

脇導師を勤めた藤井住職は、「1周年は、伊藤晃全初代会長のもと、当寺で法要を営んだ。あれから13回という歳月を重ね、再び当寺で結集大会ができることは無上の喜び」と述べた。

同じく脇導師の郡司法照85番・観霊院住職が、涅槃道場を代表して謝辞を述べた。

次年度の14周年記念結集は、「菩提の道場」である伊達市の56番・高野山真言宗不動寺で実施する。平田賢弘住職が「伊達市は昨年震災のあった胆振地区にあり、今、檀家さんらも復興に取り組んでいる。登別など道南の観光地にも近く、観光で来てくださることが復興支援にもつながるので、ぜひお越しいただきたい」と挨拶した。